top of page
0008 3x2.jpg

RE-NEW (リニュー)
瞑想、ダンス、ヨガ、サウンドヒーリング、キールタン

in サムイ島 / タイ

日程:2026年1月24〜31日(7泊8日)

会場:Samahita Retreat (サムイ島・タイ)

講師:
Daphne Tse(ダフネ・ツェ)― マントラ、キールタン , ソウルソングス, ムービングメディテーション 
Inna Tanaka (インナ・タナカ) ― フローヨガ、ダンスワーク、通訳
Keigo Tanaka (ケイゴ・タナカ) ― エクスタティックダンス, サウンドヒーリング、音楽担当


参加資格:リトリートは初心者から経験豊富な方まで、どなたでもご参加いただけます。

概要

ダフネ、ケイゴとインナとともに、サムイ島の美しいサマヒタリトリートセンターで、あなたの全細胞が満たされ生き返る癒しの一週間を! 

肌を撫でる暖かい海風を感じながら,波の音に耳を澄ませ、ヤシの木に囲まれたビーチを眺める…
瞑想、フローヨガ、ソウルソングス、ムービングメディテーション、ダンスワーク、呼吸法、キールタン、おいしい食事、新鮮な空気、そして笑いに満ちた 1週間。

ReNew - 新しい自分に出会う旅

それがあなたにどんな恩恵をもたらすのか、ぜひ試してみてください。

リトリートとしては、どなたでもご参加可能なオープンレベルです。

 講師紹介

WhatsApp Image 2024-01-16 at 08.08_edited.jpg

講師

​Daphne Tse

ダフネ・ツェ は、世界的に愛されているシンガーソングライター、ヴォイス・ファシリテーター、ダンス&ムーブメントガイド、そしてヨガ講師です。彼女の人生の仕事は、音楽・瞑想・ヒーリングアーツを橋渡しすることに捧げられてきました。テキサス出身のダフネは、20年以上にわたり、魂のこもった音楽と教えを世界中でシェアしてきました。特にアジアとの深いつながりを持ち、日本でも長年にわたり指導や演奏活動を行っています。
彼女は Mata、Arigato(感謝をテーマにした日本へのオマージュアルバム)、Finding Water、SoulSongs など、フォーク、マントラ、そして祈りの音楽を融合させたアルバムを数多く発表し、高く評価されてきました。その音楽は世界中のヨガやスピリチュアル・コミュニティに広がり、インドネシアの BaliSpirit Festival、タイの Wonderfruit Festival、ポルトガルの Boom Festival といった国際的な祭典にも招かれています。
音楽活動と並行して、ダフネは独自のメソッド SoulSongs を確立し、歌やチャンティング、サウンドメディテーションを通じて人々が本来の声を目覚めさせる手助けをしています。また、ダンスとムーブメントの旅 を通じて、自由な表現や身体性の喜びを参加者に体験させています。彼女の優しい存在感と心を動かす歌声は、日本をはじめ、バリ、ヨーロッパ、アメリカ大陸で多くの人々に愛され、癒し・創造性・深い絆の場を生み出しています。
今回のタイでのリトリートでは、ダフネが ムーブメント、瞑想、SoulSongs、ダンス、キルタン、サウンドヒーリング へと皆さまを導きます。音と動きを通して、自らの声の自然な力と、コミュニティの美しさを再発見する旅にご一緒しましょう。

unnamed.jpg

講師/通訳

Inna Tanaka

YTT-200
Meditation
Flow Tribal certified teacher

Inna(インナ)は、認定ハタヨガ(YTT200)、瞑想、フロートライバルヨガのインストラクターです。
また、東京ステージアーツ専門学校を卒業しており、ダンスレッスンには演技のエクササイズも取り入れています。
彼女の情熱は、フリーフローダンス、ハタヨガ、瞑想、そして自身の経験を他の人と分かち合うことです。
朝のヨガクラスでは、体を目覚めさせるダイナミックな動きを取り入れ、夜のクラスでは深いリラクゼーションを促し、心身を休息に導きます。
ダンスレッスンでは、振付を教えるだけでなく、生徒が動きの基本を楽しみながら探求できる環境づくりを重視しています。
Innaは舞台でも活躍しており、ダンサーとしてだけでなく、フローアーツやライト&ファイアパフォーマンスも行っています。彼女のパフォーマンスは常にダイナミックで没入感のあるものです。これまでにロシア、インド、タイ、日本の大規模な会場で数千人を前に出演してきました。
Innaは、この美しいリトリートの旅で、ダンスとヨガへの情熱を皆さんと分かち合えることを楽しみにしています!

WhatsApp Image 2024-01-13 at 18.43.39.jpeg

講師/音楽担当

​Keigo Tanaka

エクスタティックダンス,

パルスミュージックサウンド,

電子音楽家 / プロデューサー
Niceness music 主宰

電子音楽家・植物音楽研究家・サイマティクスヴィジュアルアーティスト
アンビエントレーベル『Niceness music 』 主宰

フィールドレコーディング、水、植物、菌などの生体電気信号、様々な民族音楽と電子音を有機的に結びつける音楽家。自然環境にある周波数や波動パターンなどから着想を経て、アンビエントからダンスミュージックまで、感覚を拡張するメディテイティブなサウンドを得意としています。
植物や人間の生体電気信号(パルス)をリアルタイムで音に変換する「パルス音楽」や、水に幾何学模様を描く「サイマティクス・ヴィジュアル」を用いたライブやインスタレーション、ワークショップを各地で行ってきました。

これまでに日本のヨガミュージックの金字塔アルバムになった『Light on Yoga Nada』シリーズやDaphne Tse とのアルバム 『Soul Songs』、日本ヨーガ瞑想協会会長 綿本彰氏との『癒しの呼吸 – The Healing Breath』などをプロデュースしてきました。

今回のリトリートでは、自然と人と音とを繋ぎ、自分自身の感覚を拡張するような体験、そこからの生き方に新しい視野を取り入れられる体験をみなさまにシェアしたいと思っています。
 

サマヒタリトリートセンターは、タイ湾に浮かぶ熱帯の島、サムイ島の南海岸にあります。

そこには今でも手つかずのビーチと手つかずの土地が長く続いており,スイッチを切ってゆっくりと深く休むことができる魔法のような静かな空間です。

「サマヒタ」とは「中心にある」ということを意味しています。

 

人生に変容を,そして,ドアを通り抜けて進んで行く人たちに活力と安らぎとのバランスをもたらすようにという意図のもとに設立されました。

 

ここは、ヨガ、呼吸法、瞑想、健康、フィットネスの実践を教える場として世界的に有名なセンターです。

サムイ島南部のビーチに位置しており、島の中でも静かでリラックスできる場所なので,リトリートには最適です。

PRACTICEのご紹介

プラクティスの紹介

ヨガ

朝のヨガは、やさしく身体を目覚めさせることから始まります。 ゆったりとした動きの中で心身の緊張を解き、生命エネルギーを全身に巡らせていきます。

夕方のクラスでは、1日の終わりに深いリラクゼーションを。 穏やかなストレッチと静かな呼吸を通して、安らぎの時間へと導きます。
初心者から経験者まで、すべての方が安心して楽しめるように、ポーズにはそれぞれ丁寧なバリエーションをご用意しています。

瞑想

瞑想が初めての方でも大丈夫です。インストラクターの穏やかな声のガイドに身をゆだねながら、自然と「今この瞬間」に心を落ち着けていきます。 静けさの中で、安らぎと内なる平和を感じてみましょう。

ソウルソングス:ヴォイス・アクティベーション & マントラ・ジャーニー

呼吸とマントラ、そして心からの歌を通して、あなた本来の声を目覚めさせるセッションです。 ダフネのリードのもと、やさしい発声ワークやキールタン(コール&レスポンス唱和)、即興的なヴォーカル・ジャーニーを通して、自身の声を「瞑想」として体験していきます。
静寂から音へ、思考からハートへ──
内なる真実の表現を開いていく時間です。

ダンスワーク

このセッションでは、インナと共に、バランス・空間・リズム・形といった「動きの本質」を、遊ぶように、直感的に探求していきます。
ダンス経験は必要ありません。 自由に動くことへの好奇心とオープンな心だけをお持ちください。

エクスタティック・ダンス

Keigo Tanakaによる特別な音楽セットに身を委ね、自由に体を動かすことで、心と体の解放を体験するワークです。 感情を解き放ち、古いパターンを手放し、本来の自由なフローとつながっていくダンスセッションです。 やさしいガイドや動きのヒントも交えながら、喜びに満ち解放的で創造的、初心者でも安心して参加できる、自由で楽しいダンスの時間です。

ムーブメント・メディテーション & ダンス・リチュアル

呼吸とリズム、そして直感的な動きを通して、静寂から自由な身体の表現へと流れていくセッション。 ダフネの音楽とファシリテーションに導かれながら、ダンスそのものが「動く瞑想」となり、喜びと生命の鼓動を身体を通して感じていきます。

サイマティクスサウンド・ヒーリング

Keigo Tanakaによる、全く新しい音と振動のサウンドヒーリング。 特殊な周波数と音の振動を用い、自身の体内の水が自然から産まれる振動に包まれる音楽体験を提供します。 心身の深いリラクゼーションや共鳴を促し、音の波に身を委ねながら内なる静けさとエネルギーを感じていただきます。 何もする必要はありません。ただ横たわり、呼吸し、音の癒しに身を委ねてください。

ヨガ・ニドラ(深い休息と統合)

このリストラティブなセッションでは、横になったまま意識を保ちながら 深いリラクゼーションの状態へと入っていきます。 ダフネのやさしい声のガイドのもと、身体の感覚、呼吸、イメージをたどりながら、心を静め、内なる調和を取り戻します。 ヨガ・ニドゥラは「聖なる休息」の時間。
自分自身へ帰る、統合と再生のひとときです。

お食事

​お食事

サマヒタビュッフェ&ジュースバーでは、毎日,現地の食材を使用した,新鮮でおいしく栄養価の高い食事を召し上がれます。

メニューは,アーユルヴェーダの原則に基づき,ヨガのプラクティスをサポートするように考えられています。

 

すべてがナチュラルでホームメイド。

加工品は一切使用せず、可能な限りオーガニックな食材を提供しています。

食事は,さまざまな食材を組み合わせ,バランスのとれたものになるよう,考え抜かれています。

シェフは、砂糖、ヨウ素添加塩、MSG等を一切使用せず、安定した健康的な油のみを使用しています。

 10人以上のタイ人コックのチームと才能あふれる料理長が、すべての料理を献身的に、ていねいに、愛を持ってキッチンで作っています。

 

お茶、コーヒー、フルーツ、ブランチ、ディナービュッフェはすべて宿泊費に含まれています。

 

ジュース、スナック、コーヒーバーもあり、冷えたココナッツ、スムージー、エナジーボール、オーガニックコーヒー、フレッシュジュース,その他のおやつを購入できます。

 

また、浄水はセンター内に随所に用意されており、滞在中の水分補給にご利用いただけます。

スケジュール

スケジュール

到着・出発

1/24の午後2時よりチェックインできます。
その日の夕方にはウェルカムセレモニー、その後ディナーが続きます。
本格的なスケジュールは翌1/25に始まり、1/31の朝食と出発前の短いクラスをもって終了となります。
チェックアウトは1/31の正午です。

延泊したい場合はお部屋をご用意することも可能ですので、できる限り早めにrenewthai@gmail.comメールにてチームまでご連絡ください。
 

到着日のスケジュール 1/24


14:00- 各自でチェックイン
17:00-18:30 オープニングセッション
18:30-20:00 ウェルカムディナー

スケジュール例

*詳細はお申し込みいただいた方に後日お知らせします
 

6:30 各自自由にビーチを散歩,瞑想など  
   お茶・コーヒー・ジュースバーはご利用いただけます
8:00-10:30 朝のセッション
10:30-13:00 ブランチビュッフェ
13:00-16:00 フリータイム(日光浴,読書,プール,ウェルネスセンターでのトリートメントなど,自由にお過ごしください)
16:00-18:00 夕方のセッション
18:30-20:00 ディナービュッフェ(この時間にサウナも利用可)
20:00-21:00 夜のスペシャル音楽セッション

参加料金

参加料金

¥270,000(税込)〜

prices 2.png

早割適用、お部屋タイプによって料金が変動します。お部屋の詳しい設備については宿泊施設についてをご覧ください。

料金に含まれるもの

・朝のプラクティス 7回
・夕方のプラクティス 5回
・夜のセッション 3回
・すべてのヨガマット,プロップス
・サマヒタでの7泊の宿泊
・毎日2回の食事(ブランチ,ディナー)
・早朝のお茶,コーヒー,フルーツ
・ビーチ,プール,カヤックやパドルボードの利用
・ハーブサウナの利用
・地元の寺院へのガイド付きウォーキング(火曜日13-15 時)

料金に含まれないもの

・航空券、旅行保険、ビザ費用
・空港への送迎 (サマヒタにて別料金で予約可能)
・遠足や日帰り旅行
・ジュース・スナックバーでの追加のおやつ
・ウェルネスセンターでのトリートメント
・外出時のタクシー代
・スタッフへのチップ

宿泊施設

宿泊施設について

清潔で風通しが良く快適なプライベート,あるいはセミプライベートのお部屋を選べます。
サマヒタは、活力と健康、リラクゼーションを提供するリトリートセンターとして機能すべく設立されました。
プライベートルームとシェアルームのさまざまなオプションがそれを反映しています。
客室は,ビーチフロントの施設から離れた場所にあり、静かに瞑想したりリラックスしたりするのにはうってつけです。
環境に配慮された建物では、風や自然光、雨水も採り入れつつ、蚊帳や扇風機、エアコンも利用できます。
一人旅、カップル、お友達同士でご利用いただけるお部屋のほか、2名様でのご利用に最適なロフトタイプのお部屋もあります。
どのお部屋に滞在しても、ビーチ、プール、ヨガスタジオはすぐそこです。
写真は一例であり、実際のお部屋とは異なる場合があります。

ガーデンビューロフト(シェアルーム)

吹き抜けの1階とロフトに2ベッドルーム。
バスルームは二人で共有となります。
それぞれにクイーンサイズベッドを利用できます。
お一人でご参加の方におすすめ

〈1名あたりの費用〉

早割価格 (11/1までに全額お支払い) 250,000
通常価格
270,000

〈設備〉

・クイーンサイズのベッド

・1階とロフトの2ベッドルーム

・50㎡,テーブルと椅子のある専用バルコニー付き

・共用バスルーム

・天井ファン、蚊帳、エアコン

・Wi-Fi

・鍵付きのキャビネットとセーフティボックス

・サステナブルなハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、シャワージェル

・大きなデスク、電気スタンド、本棚

・ポット、マグカップ、中型冷蔵庫

・スーツケースを収納できるワードローブ

 

*ご友人等特別なリクエストがない限り,部屋割りは主催者にお任せいただき,同性参加者とのルームシェアとなります。

ガーデンビュー・セミプライベート

セミプライベートなお部屋。

それぞれにクイーンサイズベッドのある独立したベッドルームに滞在し,バスルームは共用となります。

お一人でご参加の方におすすめ。

〈1名あたりの費用〉

早割価格 (11/1までに全額お支払い) 271,000
通常価格 290,000

 

〈設備〉

・クイーンサイズのベッド

・25㎡,専用バルコニーも

・共用バスルーム(各ベッドルームから独立したアクセスあり)

・天井ファン、蚊帳、エアコン

・Wi-Fi

・鍵付きのキャビネットとセーフティボックス

・サステナブルなハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、シャワージェル

・大きなデスク、電気スタンド、本棚

・ポット、マグカップ、中型冷蔵庫

・スーツケースを収納できるワードローブ

 

*ご友人等特別なリクエストがない限り,部屋割りは主催者にお任せいただき,同性参加者とのルームシェアとなります。

ガーデンビュー・プライベート

専用バスルーム、バルコニーなどを備えた、あなただけのプライベートクイーンベッドルームです。

お一人あるいはカップルでご参加の方におすすめ。

〈1名あたりの費用〉

早割価格 (11/1までに全額お支払い)292,000
通常価格 310,000

 

〈設備〉

・クイーンサイズのベッド,ベッドサイドには照明や椅子も
・35㎡,専用バルコニー・バスルームも
・洗濯物も干せる広いシャワースペース
・天井ファン、蚊帳、エアコン
・Wi-Fi
・鍵付きのキャビネット(大きめのノートパソコンも収納可)とセーフティボックス
・サステナブルなハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、シャワージェル
・大きなデスク、電気スタンド、本棚
・ポット、マグカップ、中型冷蔵庫
・スーツケースを収納できるワードローブ

ビーチ・プライベートスイート

専用バスルーム、バルコニーなどを備えた、あなただけのプライベートなスイートルームです。

お一人あるいはカップルでご参加の方におすすめ。

ビーチからわずか20mに位置し、お部屋やデッキから魅力的な天然のビーチを眺められます(実際には角を曲がり、少し歩けばビーチに到着です)。

このビーチプライベートは10室のみのご用意となります。

〈1名あたりの費用〉

早割価格 (11/1までに全額お支払い) 335,000
通常価格
350,000

 

〈設備〉

・キングサイズのベッド
・プライベートバスルーム
・38㎡の専用バルコニー付き
・最大収容人数:大人2名+子ども1名
・洗濯物も干せる広いシャワースペース
・天井ファン、蚊帳、エアコン
・Wi-Fi
・ソファベッド、テレビ、ステレオを備えたリビングルーム
・設備の整ったキッチン、ダイニングエリア
・鍵付きのキャビネットとセーフティボックス
・サステナブルなハンドソープ、シャンプー、コンディショナー、シャワージェル
・大きなデスク、電気スタンド、本棚
・ポット、マグカップ、大型冷蔵庫
・スーツケースを収納できるワードローブ

プールその他の施設

Salt-Water-Pool.jpg

海水プール

ハーブサウナ

カヤック,パドルボード

屋外シャワー,ビーチベッド

q_100.jpeg

ウェルネスセンター

サマヒタのウェルネスセンターでは、タイマッサージ、スウェーデンマッサージ、ディープ ティシュー(深部組織)マッサージ、アロマセラピーマッサージ,ハーブフェイシャルトリートメント,オールハンドのリンパドレナージやチネイザンなど,プロフェッショナルなホリスティックトリートメントで最高の癒し体験を提供しております。

フロートセラピー
夢の中にいるような深いリラクゼーション状態をもたらし、怪我や痛み、病気からの回復を促す奥深い体験を。

 

赤外線サウナ
ストレス、睡眠、消化、毒性、炎症、痛みに効果的な赤外線サウナセラピー

アクセス

アクセス

samui_airport.jpg

最寄りの空港

Samui International Airport (サムイ国際空港)
バンコクエアウェイズによる島への便が頻繁に運航されています。バンコクからの飛行時間は約90分です。
 

空港からの送迎

サムイ国際空港からは車で約30~45分です。

 

*空港送迎はリトリートに含まれていませんが,あらかじめ予約することをおすすめします。
 

*ご自身で手配される場合を除き,フライトが決まり次第すぐに便名・到着時刻・人数をチームまでご連絡ください。
1台あたり約 1,500 バーツあるいは6,000円の料金を利用人数で割ってお支払いいただきます。

チェックイン     1月24日 14時〜

チェックアウト  1月31日 〜正午

申し込み

​お申し込み方法

以下の必要事項をすべて明記の上、お申し込みフォームよりお申し込みください。

​​またはタイトル「2026/1 タイリトリート申込み」にて、renewthai@gmail.com までメールにてお申し込みください。

必要事項

・ お名前

・ ローマ字でフルネーム

・ メールアドレス

・ お電話番号

・ 宿泊タイプ:①ガーデンロフト

       ②ガーデンセミプライベート

       ③ガーデンプライベート

             ④ビーチプライベート  のいずれか

・ 振込方法:

 ①デポジット→残額を一括で

 ②デポジット→残額を2回に分割

 ③全額一括

・ 既往症・持病・服薬・アレルギー がある方は必お知らせください

・ 何かご質問・ご要望等ありましたらどうぞ

記入漏れがないかよくお確かめいただいた上でご送信ください(上記の必要項目をぜひコピペにてご利用ください)。

3日以内に、お振込先等に関するメールを返信いたします。

万一返信がない場合は、お手数ですが再度お問い合わせくださいませ。

なお、このお申込み=予約完了ではありません。

デポジットのお支払いを確認できて初めて予約成立となりますので、あらかじめよくご承知おきください。

料金のお支払いは12月5日までに全額お支払い頂く必要がございます。

また、11月25日以降(リトリート開始日60日前)にお申し込みの場合は、各お部屋に空きがない場合もございます。出来るだけお早めにお申し込み下さいませ。

利用規約

利用規約・キャンセルポリシー
 

サマヒタリトリートセンターによるリトリートのキャンセル

私たちは、このリトリートに参加されるみなさまが安心して過ごせることを大切にしています。
万が一、自然災害や施設の都合、またはその他のやむを得ない事情により、サマヒタリトリートセンターでの開催が難しくなった場合には、すでにお支払いいただいた参加費は全額返金 させていただきます。


なお、航空券や交通費、医療費などの個人でのご負担分については返金対象外となります。フライトのご予約や変更、渡航条件の確認は、参加者ご自身の責任でお願いいたします。
また、より安心してご参加いただけるよう、旅行保険・医療保険・キャンセル保険へのご加入を強くおすすめいたします

 

参加者のご都合によるキャンセルについて

 ・ ご予約完了後、キャンセルされたお席が埋まらない限り、デポジット(予約金)の返金はできません。
リトリート開始日の60日前まで(2025年11月25日まで): すでに全額お支払いの場合は50%を返金いたします。デポジットのみのお支払いの場合は返金不可となります。
リトリート開始日の50日前以降(2025年12月5日以降): 返金はございません。

お支払い

参加費のお支払いについて

 

参加費は基本的に銀行振込にてお支払いください。

メールにてお申込みいただいた後、チームより返信が届きます。
その後すぐに、そこに記載されている口座まで、まずはデポジットをご入金ください。

デポジットは一人あたり5万円です。これについては原則として返金されませんのでご了承の上お支払いください。
残金は2回までの分割払いが可能です。

分割払いの場合、1回目のお支払いは11/15、2回目のお支払いは12/5までにお願いいたします。
なお、早割は11/1までにデポジットをお支払いいただける場合のみ適用されます

FAQ

よくあるご質問

 

Q.ビザは必要ですか?

A.日本国籍のパスポートをお持ちの方は,観光を目的とする30日以内の滞在について,ビザは不要です。 

Q.パスポートの有効期限について教えてください。

A.パスポートの有効期限がタイ到着日から少なくとも6ヶ月間あることを確認してください。また,帰国便の予約を証明できるものが必要です。

Q.どの空港を利用すればいいですか?

A.最寄の空港はコー・サムイ空港(USM)です。バンコクエアウェイズの便が頻繁に出ています。バンコクからの所要時間は約90分です。

Q.空港からサマヒタリトリートセンターへはどのようにして行けばいいですか?

A.リトリートには空港送迎は含まれておりませんが、主催者を通じて送迎の予約をすることができます。

航空券の予約確定後,すぐに便の詳細についてメールでお知らせください。

1台あたり約 1,500 バーツあるいは6,000円の料金を利用人数で割ってお支払いいただきます。所要時間は約30~45分です。

Q.タイの電圧は?

A.タイの電圧は220Vです。

日本から携帯する電化製品を使用するには,変圧器が必要な場合があります。

Q.キャンセル・返金について教えてください。

A.このウェブサイトのお支払い、キャンセル・返金に関する部分をご参照ください。

Q.タイの通貨は?

A.タイバーツです。(2025年09月現在,1バーツ4,65円程度です。)

Q.現地の気候は?

A.タイは赤道近くに位置するため、気候がほぼ安定しており、11〜3月は乾季、5〜9月は雨季となります。

気温は年間を通して約27度〜を推移します。

Q.必要な持ち物は?

A. ・ヨガウェア

 ・日焼け止めや帽子

 ・水着

 ・虫除け

 ・サンダル

 ・ランニングシューズ、靴下

 ・雨具

 ・水筒

 ・ノート・筆記用具

 ・注意:通気性がよく薄手ながら日焼けも防げる服装をお勧めします。赤道に近くなるため、陽射しが暑く、日本にいる時よりもずっと早く日焼けしてしまいます。夜間には長袖や薄手のジャケットも役立ちます。くれぐれも日焼け止めと虫除けはお忘れなく!

Q.蚊はいますか?

A.はい。虫除けをお持ちになり、特に夜明けと夕暮れにはしっかりとつけることをお勧めします。

Q.旅行保険は?

A.各自で必ず旅行保険にご加入ください

Daphne Tse

Copyright 2016-2025 Daphne Tse All Rights Reserved.

Design and Developed by Tiko

bottom of page